リハビリテーション科 - Arc Raise 小石川クリニック

リハビリテーション科

リハビリテーション科

リハビリテーション科

当院のリハビリテーション科では、整形外科疾患を中心に、患者さま一人ひとりの症状や生活スタイルに合わせたリハビリテーションを行っています。理学療法士が、医師の指導のもとで運動療法・物理療法などを組み合わせ、痛みの軽減や機能の回復、再発予防を目指します。骨折や手術後のリハビリはもちろん、肩こり・腰痛・膝痛などの慢性疾患、スポーツ障害、加齢に伴う筋力低下など、幅広い症状に対応しています。また、日常生活やスポーツ復帰を見据えたトレーニング指導も行っております。患者さまが安心して回復に向かえるよう、スタッフー同、丁寧なサポートを心がけています。

症状別リハビリテーション

整形外科疾患

対象

  • 頚椎症
  • 変形性膝関節症
  • 変形性股関節症
  • 変形性腰椎症
  • 腰部脊柱管狭窄症
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩関節腱板損傷
  • 骨折後
  • 整形外科での手術後など

各診断内容に合わせて、徒手療法・運動療法を組み合わせて施術していきます。
整形外科で診断される軟骨のすり減りや関節の変形だけが痛みの原因ではありません。そもそも軟骨がすり減ったり、関節が変形するのは、身体の使い方に癖があるからです。その癖は、関節が硬い、筋肉の柔軟性低下、筋力の弱いところがある、猫背や反り腰など様々な要因から起こり、長い時間をかけて関節や筋肉に負担を蓄積させていきます。その結果、軟骨がすり減る、関節が変形する、急激な痛みが生じるという現象が起こります。軟骨がすり減っている、関節が変形している、背骨が曲がっていても諦めないでください。当施設では、原因をしっかりと見極め痛みの改善を行います。また、関節の可動域の拡大、必要な筋力の強化、姿勢・動作の改善を行うことで、痛みの再発予防と身体を長持ちさせる取り組みを行っています。1年後、5年後、10年先を見据えた施術を行います。

肩こり・腰痛などの慢性痛

対象

  • 肩こり
  • 腰痛
  • デスクワーク腰痛
  • 猫背
  • 反り腰など

現代人は痛みの原因になる生活習慣を沢山抱えています。その原因は長時間のデスクワーク、在宅ワークによる運動不足、スマホの使用、電車を待っている間の立ち姿勢など、私たちの日常の当たり前の時間の中にあります。その当たり前が続くと、常に同じ場所の筋肉が固まっていき、痛みの原因となります。痛みを感じる前は、「筋肉のコリかな」程度でそこまで気にならない方が多いです。それが、毎日の積み重ねで少しずつ負担は蓄積していき、急激に痛みが発生することがあります。そして、痛みからさらに関節や筋肉は硬くなり、痛みを避けるために悪い姿勢、身体にとって非効率な動作をすることで痛みが悪化していきます。
これらは、身体の悩みのある方に共通した痛みや不調のサイクルです。Arc Raise 小石川クリニックではこれらの痛みや不調のサイクルを断ち切り、問題の分析と特定、施術を通した痛みの除去、再発予防のためのセルフケアの提案、運動・トレーニング指導を実施します。

運動療法とは

運動療法とは、体を動かすことで痛みを軽減し、筋力や関節の動きを回復させる治療法です。理学療法士の指導のもとで、安全に効果的な運動を行い、日常生活やスポーツヘの早期復帰を目指します。
ケガや手術のあとの回復だけではなく、腰痛や肩こり、膝の痛みなどの慢性的な症状の改善にも効果があります。患者さま一人ひとりの状態に合わせたプログラムを作成し、無理のないペースで進めていきます。

自費リハビリテーション

リハビリテーション

当院は保険を使ってのリハビリテーションだけではなく、自費でのリハビリテーションも行っております。
保険でのリハビリが終わったときが、一番良い状態ではありません。続ければ、もっと良くなれます。病院で働いていると、患者様からも「やっとよくなってきた頃なのに終わってしまうなんて…」という声があります。私たち理学療法士も同じ想いです。Arc Raise 小石川クリニックではそんな方々に諦めないでリハビリを続けて、「必ずもっと良くする」という想いで日々励んでいます。そして、良くなった後も継続的に運動のサポートができるようにピラティス、トレーニングマシンもご用意しています。

自費リハビリテーションのメリット

1.時間・回数の制限がない

保険診療では疾患や期間によってリハビリの回数や期間に制限があります。自費リハビリでは、その制限がないため、症状の改善や目標達成まで継続してサポートを受けることができます。

2.より丁寧でマンツーマンの対応

1回あたりの施術時間を十分に確保し、理学療法士がマンツーマンで対応します。カウンセリング・評価・施術・トレーニングまで、患者さま一人ひとりに合わせた内容をじっくり行えます。

3.病名がなくても受けられる

「保険が使えないけれど、身体の不調を改善したい」「手術後のリハビリを続けたい」という方でも利用できます。肩こり、腰痛、姿勢改善、スポーツパフォーマンス向上など、幅広い目的に対応しています。

4.オーダーメイドのプログラム

身体の状態•生活スタイル・目標に合わせて、完全オーダーメイドのリハビリプランを作成します。競技復帰、仕事への早期復帰、再発予防など、それぞれのゴールに向けた最適なアプローチを行います。

5.健康増進・予防にも効果的

痛みが出る前の身体づくりや、加齢による筋力低下・姿勢の崩れなどの予防にも効果的です。「治す」だけでなく「より良い身体づくり」を目指す方にもおすすめです。